[温泉]元旅行会社社員の徒然日記[旅行]

元旅行会社社員、総合旅行業務取扱管理者、じゃらんゴールド会員が送る旅ブログ!☆、コメントお待ちしております!

(妄想)四国八十八箇所巡拝 その2 ~本州から四国へ~

妄想四国八十八箇所巡拝の本編スタートです。

前回は完全なお気持ち表明記事になってしまい、閉口した方もいらっしゃるかと思いますが・・・

key-trip.hateblo.jp

1番霊山寺徳島県鳴門市とのことで、和歌山港経由で徳島港へ入りたいですね。

※進行具合や宿選びも含めてかなり現実に近い(自分が旅をしたらこうなる)ものになっています。到着・出発予定時刻や動き方など、私を知っている人が見たら頷く内容になるように努めています。

 

5月某日(月)

現在地:東京都某所

さて、初日の宿はどこにしようか・・・。

大まかなルートとしては東海道に沿って進み、名阪国道を通って・・・となるでしょうから、初日の宿は三重県の長島温泉にしましょう。(偶然にも某年5月の一人旅としばらく、だいたい同じ行程です)

朝5時に出発し、国道246号線を目指します。約2時間に1回は休憩したいですね・・・。ひたすら厚木方面に走ります。

休憩場所に選定する基準は以下の通りです。

  • 原則、左折進入
  • やむを得ず右折進入の場合は右折レーン(もしくは交差点右折で左折進入可)があること(交通量の少ないところは除く)
  • ルートから外れないこと(休憩が目的のため)
  • 優先順位は道の駅>コンビニ>郵便局(お金を下ろすため)

しかし・・・神奈川県で適当なところに道の駅がありません。箱根経由なら道の駅箱根峠がありますが、今回は御殿場経由にします。

まだ道は空いていて、江田交差点(246の渋滞名所)も順調に通過できるはずです。厚木まで快調だと嬉しいですね。

ということで1回目の休憩はローソン秦野鈴張町店です。7時15分着、30分発予定です。

 

現在地:ローソン秦野鈴張町店

 

7時28分、あと2分待つ理由もないので出発します。休憩時間はトイレと普段買わないコンビニスイーツを買うくらいにしか使いません。どうしても眠い時は寝ますが。

で、案の定眠くて(長距離の場合、なぜか1回目の休憩後に眠くなるのです)コンビニを探して・・・8時40分にセブン-イレブン 駿東小山町菅沼店(の駐車場)に飛び込みます。最初は快調に走っていたものの、朝の通勤渋滞に巻き込まれるのが原因でしょうか。

 

現在地:セブン-イレブン 駿東小山町菅沼店(店舗ごとのページはないようです。リンクを貼ろうとしてもこうなります)

 

10分ほどまどろんだところで暑くて起きます。寝る=店内に入らない人間が店の建物の前で我が物顔で寝てよいものではありません。脇の目立たないところに停めますが、東側に遮るものがありません。晴れていれば直射日光が車内を温めます。休憩時はハイブリッド車でもエンジンを切る主義なので、エアコンが効かないのです。

ちょっとボーっとしたところで8時55分に出発します。予定より15分遅れで御殿場市へと進みます。渋滞が心配です。

御殿場の市街地を抜けて富士由比バイパスへと走ります。三島バイパスという消されたバイパスほどではありませんが、富士区間は平面交差が続いて(沼津バイパスもですね)バイパスの機能を果たしているのか怪しいです。

一転、由比区間は快調に飛ばせます。東名、太平洋沿いを走る景色の良いバイパスで私の好きな道路です。

静清(せいしん)バイパスの清水側は平面交差続きで流れが悪くなりますが、静岡側は快調です。

岡部バイパスに入ると久しぶりの信号です。追突注意です。しばらく行ったところにある道の駅宇津ノ谷峠で休憩にしましょう。9時40分着、55分発予定ですが、先ほどの休憩により9時55分到着です。

 

現在地:道の駅宇津ノ谷峠

 

トイレだけ済ませてサッサと出発します。10時ちょうどに出発し、遅れを5分にまで縮めます。

宇津ノ谷峠を越えると、まもなく藤枝バイパスに入ります。この藤枝バイパスが憂鬱なのです。(往復)2車線道路と渋滞の原因になっています。左車線が広幡IC出口車線となって削られてから地獄の始まりです。微妙な上り坂となって速度が落ち、ノロノロとしか進みません。

島田金谷バイパスに入ると右車線が増えて再び流れが良くなります。反対側(上り)は1車線の3車線運用という変則的な区間です。当然、上りは渋滞します。

が、流れが良くなったのも束の間、左車線が絞られて再び1車線(暫定2車線)に戻ります。続く日坂バイパスも同じです。また流れが悪くなってしまいました。あまりに酷いようなら、この区間(島田金谷バイパス菊川IC~日坂バイパス八坂IC)は並行する旧国道1号線に逃げた方が良いかもしれません。

日坂バイパスを抜けても状況は変わりません。掛川バイパスも暫定2車線です。早く4車線になってほしい。藤枝~島田金谷~日坂~掛川と30kmほどがほとんど暫定2車線です。渋滞による損失時間は計り知れません。

袋井バイパスに入ると右車線が増えます。待望の4車線区間です。しばらくして左側の合流車線がそのまま本線になり、6車線だ!と喜ぶ間もなく信号です。袋井バイパスの6車線区間は平面交差区間なのです。平面交差でも車線が多ければまだ我慢できます。東京都民、埼玉県民御用達の新大宮バイパス暫定2車線平面交差区間と比べたらマシです。平面交差になった=沿線の店舗で休めるということでもあります。幸い、平面交差区間は長くはありません。国本ICから4車線になりますが、ここから立体区間再開です。

磐田バイパスも変わらず4車線で順調です。

浜松バイパスは立体と平面交差が混在しますが、藤枝~島田金谷~日坂~掛川の地獄を考えれば快適です。

浜名バイパスは快適の極みです。一部区間は制限速度が80km/hと高速道路並みの速度が許容されています。太平洋や浜名湖を見ながら走ります。

潮見バイパスに入ると暫定2車線になりますが、休憩場所の道の駅潮見坂まであと少しです。時刻は12時。お昼ですね。

 

現在地:道の駅潮見坂

 

しらす丼を食べ、地元のお菓子を買って12時25分に出発します。もう愛知県は目の前です。このまま、三重県長島温泉まで走り切ります。

豊橋東バイパスに入ると名豊(名古屋・豊橋)道路と呼ばれる区間になります。国道1号線から国道23号線へと変わります。豊橋、ということで愛知県です。暫定2車線ですが愛知県まで来たので足取りは軽いです。

(※ナビに言われるまま豊橋東ICで下り、国道1号線を長島まで延々と進んで4時間かかった世界線(某年5月)もあります。名古屋市内で心が折れかけ、長島に着く頃には抜け殻になっていました)

豊橋バイパスは4車線となり、順調に進みます。しかし、この先の蒲郡バイパスの一部区間が開通していません。仕方ないので前芝ICで国道23号線現道に下りて蒲郡ICまで走ります。

蒲郡ICから蒲郡バイパスに入ると岡崎バイパスの暫定2車線区間を除いて4車線道路が続きます。知立バイパスを抜けると名豊道路から名四(名古屋・四日市)国道になります。

名四国道は一部に平面交差区間を挟みながら三重県へと進みます。木曽川を越えると長島ICです。長島、と書いてきましたが三重県桑名市です。木曽川長良川に挟まれた輪中の街です。(いくつかの洲からなる地名です)

さて・・・長島温泉にはいくつか宿がありますが、その中でもリーズナブルなニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島にしましょう。その前に素泊まりプランですから、食品を調達しなければなりません。店はAコープ長島店にします。私が夕食を付けない理由は過去記事にあります。

 

現在地:Aコープ長島店

 

別に組合員でもないのですが、旅先によくAコープがあるために使っています。ただ、1つだけやめてもらいたいものがあるのです。

”十~倍!十~倍!ポイント十倍!十~倍!十~倍!ポイント十倍!コープは本日、ポイントサービスデイ!!”

ポイントサービスデイに当たると、この曲が延々と流れます。頭がおかしくなります。そして、なぜかポイントサービスデイに当たらない日が無いのです。(多分当たっていない日もあります)

早めに買い物を済ませてニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島に行きます。今日はここまで。時刻は15時を回ったところです。

heartpia-onsen.com

ニューハートピア温泉、という文字列が意味を成していませんが、そこそこ良いホテルです。のちに紹介記事を書くかもしれません。

 

現在地:ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島

 

5月某日(火)

普段なら記事を区切るところですが、まだ三重県です。徳島県までまだまだあります。せめて徳島県に入るくらいまで書いて終わりにしたいものです。

8時に出発します。名阪国道を目指して四日市、亀山方面へ走ります。

四日市に向けては渋滞・・・とまではいきませんが流れの悪い状況が続きます。通勤の車だけではなく、沿線の工業地へ出入りするトラックなどが入り乱れて交通量が多いのです。

大里町交差点で名四国道に別れを告げて国道25号線へ入ります。4車線区間が終わると亀山バイパス、関バイパスと暫定2車線区間が続きますが、そこまで流れは悪くなりません。いよいよ名阪国道に入ります。

名阪国道は高速道路のようで高速道路ではない不思議な道路です。開通は1965年と古く、一部区間で制限速度70km/hである他は法定60km/h制限です。が、走ったことがある方ならわかる通り、60km/hで走っていては周りとの速度差がありすぎて逆に危険です。例えるなら幹線道路での50cc原付と4輪車くらいの違いです。

私は私流の高速道路での走行方法でしのぎます。過去記事を見てくだされば分かる通り、大型車のリミッター速度より遅いが、だいたい流れを妨げない速度で走ります。

名阪国道のリズムにも慣れて終点が見えてきたところで最大の難所が待ち受けています。通称「Ωカーブ」と呼ばれる急カーブです。半径150mと一般道ではそこまで急なカーブではありませんが、今までのノリで突っ込むと事故を起こします。しっかりとカーブの先を見てハンドルを切らないと危険です。カーブの先で事故が起こっていたら・・・考えるだけでも悪寒がします。名阪国道は全線に渡って舗装の老朽化が激しく、リフレッシュ工事があちらこちらで行われています。そのため、突如として何の変哲もないところで渋滞が発生することがあります。私が遭遇したときは、トンネルの出口付近がブレーキランプで赤いような・・・と思ったら、先を走っていたトラックがハザードを焚きながら減速しました。こちらもハザードを焚きつつ長い区間ブレーキを踏みながら、ゆっくりと渋滞最後尾に付きます。渋滞時、名阪国道から国道25号線現道に逃げることもできますが、現道は「名阪酷道」とも呼ばれる狭隘区間があります。そのまま名阪国道を走る方が良いです。

天理ICで名阪国道は終わりです。そのまま走ると西名阪自動車道(有料)に入りますので、天理ICで下道に下ります。下道を少し走ったら京奈和自動車道(無料)に入ります。ここは有料区間を使わない、という縛りが無ければ、下道を使わずに西名阪の郡山下ツ道JCTから京奈和道に入れるのですが・・・。

京奈和道に入ったと思ったらあっという間に終わります。正確には中断といった方が良いですね。まだ建設中の区間がありますので下道に合流します。国道24号線橿原バイパスです。

気づいたら3時間弱走っています。私の場合、朝はまだ集中が続くので長時間走っても問題ないです。ここで休憩を取りましょう。ローソン橿原雲梯町店です。10時45分到着です。

 

現在地:ローソン橿原雲梯町店

 

こことんでもないですね・・・何がとんでもないかって、Google評価2.0ですよ。(2021/08/20現在)隣のガソリンスタンドで給油しがてら使ったことがありますが、正直、私には原因が分かりませんでした。

長く走ってきたのでトイレを済ませてコンビニスイーツを買って食べます。単なる甘い物好きです。11時ちょうどに出発します。

そのまま橿原バイパスを走ると橿原高田ICに至り、そこから京奈和道再開です。京奈和道はほぼ全線が暫定2車線です。前述通り、私の走り方は早くはないので付加車線があったら後続車に道を譲ります。北海道みたいに大きめの待避所があれば、もっと高頻度で譲れるのですが・・・。私は、ゆずり車線が現れたら早めに左ウインカーを出して譲る意思を早めに示します。

京奈和道もそのまま進むと阪和自動車道(有料)に入ってしまいますので、無料区間の最終ICである岩出根来ICで下道に下ります。その後は国道24号線和歌山バイパスなどを走り、和歌山港へと到着です。12時40分の到着です。

 

現在地:和歌山港

 

13時40分発の便があります。フェリーかつらぎでの運航です。運賃はこちら。車両航送時は運転手分の普通(2等)運賃込みですので、上級クラスを利用したい場合は差額を支払います。同乗者の運賃は徒歩乗船時と変わりません。

(※航送費は多くの場合1m刻みです。私の車は全長4mをほんの少し超える長さなので、5m未満の金額を支払う必要があります・・・。Bセグメントの車ですが、CやDセグメントの車と変わらない金額を支払います・・・。)

徳島港には15時55分の到着です。

 

現在地:徳島港

 

さて今夜の宿は・・・じゃらんで見てみますが、1番霊山寺の最寄り駅である坂東駅の付近には宿が見当たりません。霊山寺までしばらく走らなければならないのは癪ですが、ハイパーイン徳島両国橋にしましょう。

その前にイオンモール徳島に寄って夕飯にする食品を仕入れます。いつも通りホテルには段ボールに食品を詰めてお邪魔することになります、と言いたいところですが、自家用車を使うとき(レンタカーではないとき)はこの手のカートから取り外した袋を使っています。レンタカーでの旅行時にこの手のカートから取り外した袋を使うのは億劫です。家から持っていかなくてはなりませんからね。

イオンモール徳島には16時15分の到着です。

 

現在地:イオンモール徳島

 

16時40分にイオンモール徳島を出発し、10分もあればハイパーイン徳島両国橋に着きます。今日(今回)はここまで。明日(次回)から本格的な巡拝の始まりです。

 

現在地:ハイパーイン徳島両国橋

 

1日にどれくらい回れるものなんでしょうかね・・・。本堂に頭下げて(挨拶して)写真を数枚撮るだけですから、駐車場と本堂が離れていなければ1回10分ほどで済みそうですが。

 

P.S.

このシリーズ1回目の記事の最初に

○○を旅行するとしたら、といった妄想垂れ流しの記事も書いてみたいですね。シリーズものにするなら四国八十八箇所巡拝、などでしょうか。

と書いた記事がある、と書きました。ようやくその記事が公開できそうです。

来週月曜日8/23の19時に公開するように設定してあります。

※本当は設定ミスって今日5分ほど世に出ていたのですが・・・。